お知らせ
Scroll
令和7年度 第2回短期入所事業所連絡会を開催しました。
2025年9月22日

令和7年8月22日(金)に、『令和7年度 第2回 短期入所事業所連絡会』を開催しました。

短期入所事業所連絡会は、各事業所が連携し利用する本人・ご家族と受け入れる事業所の双方が安心・安全にサービスの利用・提供ができ、利用者のサービスが拡充することを目的としています。
今回は、医療的ケア児(者)の利用を受け入れる短期入所事業所14事業所が集まり、管理職や現場職員の38名が参加しました。

連絡会の内容は、令和7年度の医療的ケア児(者)の短期入所事業に関する調査報告やKukuruさんや咲心さんより活動報告をしていただいたり、「連携強化のための体制作り」をテーマとしたグループワークを行いました。

参加者からは「活動報告の中で共感したことが多かった」、「自分たちの仕事を誇りに思い、様々な葛藤に直面している人柄も見えて良かった」、「当園での活動に活かせる事例として参考になった」、「みんな同じ気持ちで利用状況や受け皿など拡大していき色んな方を手助けしていってほしい」などの感想をいただいております。

各圏域に分かれて行ったグループワークでは、活発な意見交換が行われ、他事業所の現状や課題、取り組みについて理解を深める貴重な機会となりました。

今後は、より地域に密着した情報交換と連携を図るため、各圏域毎に連絡会を開催する方向へと展開していく予定です。そこで、各圏域での開催により、地域の実情に即した課題共有や支援体制の構築が可能となり、医療的ケア児(者)とそのご家族にとって、より安心できる支援環境の整備に繋がると考えております。

ご参加、ご協力いただいた皆さまにつきましては、誠にありがとうございました。第3回は、各圏域毎(南部・中部・北部)での開催予定です。医療的ケア児(者)の利用を受け入れている事業所や受け入れを検討されている事業所のご参加をお待ちしております。

問い合わせ:沖縄県医療的ケア児支援センター(電話:098-894-6820)